カルボナーラ街道

行動と行動と行動

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

SwiftUI未使用API100本ノック: 97. groupBoxStyle(_:)

API developer.apple.com iOS 14+。GroupBoxのスタイルを設定できる。 スクリーンショット カスタムなし カスタムあり 間違い探しみたいになってしまったが、label(こんにちは部分)とcontent(テキスト部分)に装飾を加えることが出来ます。 コード gist.g…

SwiftUI未使用API100本ノック: 96. GroupBox

API developer.apple.com iOS 14+。複数の表示要素にまとまりを持たせたい時に使う。 スクリーンショット コード gist.github.com メモ このぐらいならAPIなくとも素で組む気がするがAppleの意図は一体。

SwiftUI未使用API100本ノック: 95. privacySensitive(_:)

API developer.apple.com iOS 15+。viewにsensitiveだったり、プライベートな値が表示されることを教えてあげる。 スクリーンショット 表示挙動としてはバックグラウンドに入る際にマスクしてくれる。 フォアグラウンド バックグラウンドに入った時 右がピン…

SwiftUI未使用API100本ノック: 94. inspector(isPresented:content:)

API developer.apple.com iOS 17+。inspectorなるものを表示する。 inspectorは以下で紹介されている。選択したコンテンツの詳細を表示するviewと表現されている。 developer.apple.com iPad ではタブが生えるので分かりやすいが、iOSだとシートっぽい見た目…

SwiftUI未使用API100本ノック: 93. navigationTransition(_:)

API developer.apple.com iOS 18+。viewにnavigation transitionを設定できる。matchedTransitionSource(id:in:) と一緒に使って遷移元と先を認識させる。 動画 www.youtube.com コード gist.github.com メモ tokizuoh.hatenablog.com App Storeアプリの遷移…

SwiftUI未使用API100本ノック: 92. AsymmetricTransition

API developer.apple.com iOS 17+。出現する時と消える時で別々のアニメーションを指定できる。 動画 出現時はスライドしながら拡大、消える時は縮小のみアニメーションを実行するようにした。 www.youtube.com コード gist.github.com メモ NASHI

SwiftUI未使用API100本ノック: 91. AngularGradient

API developer.apple.com iOS 13+。An angular gradient. CSSでいうところのconic-gradient()と思う。 developer.mozilla.org スクリーンショット コード gist.github.com メモ NASHI