2023年5月を振り返る

嬉しかったこと 自分の名前が挙がったふりかえり記事を見かけた。嬉しい。 2023年4月の振り返り - note (task4233さん) 2023年4月の振り返り - コロラド大魔神 (MsYさん) 2023/04を振り返る (kaitoさん) 運動 今月からアプリをリニューアルした。 tokizuoh.h…

MacBook Pro M2でCコンパイラ作成入門をやるための開発環境構築: ディレクトリの同期とSSH接続したときのみ特定のディレクトリに移動

SSHやrsyncまわり、土地勘が無いので手を動かす。 前回 tokizuoh.hatenablog.com 開発環境 macOS Ventura 13.2 Ubuntu 18.04.3 モチベーション 前回は以下をやった。 rsyncで単一のファイルを同期 SSH接続して固定のコマンドを実行 コンパイラ本を進めていく…

MacBook Pro M2でCコンパイラ作成入門をやるための開発環境構築

開発環境 macOS Ventura 13.2 Ubuntu 18.04.3 モチベーション 低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門 をやっていく上で、普段使いしているPCから記事と同じ命令セットの環境を用意したい。 普段使いしているのはMacBook Pro M2で、命令セットはAR…

Visual Studio CodeとWarpの行き来の設定が上手く行かなかったのでRaycast側でhotkeyを設定した

www.warp.dev 上記のWarpのhotkey設定が上手く行かずに放置していて、不便な生活をしていた。ふとRaycast側で設定できたら良いなと思って試したらできた。 Warpのhotkey、'W'を使いたかったけどCommand+WでChromeのタブ消す、みたいな削除系が割り当てられて…

自分用運動記録アプリ ver.3を作った

開発環境 モチベーション つくったもの 過去ver メモ 屋内のワークアウト判定はmetadataから取る Chartには整頓したデータを渡すと良いかも 開発環境 $ Xcode 14.3 Build version 14E222b モチベーション 運動継続のモチベーションを維持したい 距離・時間・…

SwiftUIにおける条件分岐の注意点

開発環境 TL;DR モチベーション SwiftUIのViewの拡張メソッドとしてのif-else 公式推奨のやり方 なぜ分岐をさせることが良くないのか おわりに 参考 開発環境 $ Xcode 14.3 Build version 14E222b TL;DR SwiftUIにおける条件分岐の注意点として、以下のこと…

2023年4月を振り返る

運動 今月のワークアウトで29.65km移動した 部屋に自転車マシーンを置いたので適度に漕いでいる。信号とかで止まる要素が無く、短時間でとても疲れるので効率良い。快眠のために運動してる。 GKPT 前回のTry ✅ ワークアウトで20km/月 ✅ 野菜の摂取量が日毎で…

SwiftUIで意味的最小粒度のViewを作るための個人的思想

開発環境 $ xcodebuild -version Xcode 14.3 Build version 14E222b モチベーション SwiftUIのViewの組み方は色々ある。今の自分の考えをメモしておく。 先行事例 iOSDC Japan 2022でウホーイさんが発表された内容がしっくりきている。 speakerdeck.com 単純…

Swiftのstructでstatic propertyを使うメリット

開発環境 $ swift --version swift-driver version: 1.75.2 Apple Swift version 5.8 (swiftlang-5.8.0.124.2 clang-1403.0.22.11.100) Target: arm64-apple-macosx13.0 TL;DR Q: Swiftのstructでstatic propertyを使うメリットは? A: static propertyはイ…

SwiftUIである円の円周上に別の円の中心を持ってきたい時はPreferenceKeyなしでも実装できそう

www.youtube.com 見た、良かった。自分もやっていかねばという気持ちになった。 本筋ではないが、スライドの36PでSwiftUIのViewの実装事例が紹介されている。 speakerdeck.com PreferenceKeyと算数で実装したケースだったが、overlayのalignmentを.topTraili…

2023年3月を振り返る

運動 今月のワークアウトで43.81km移動した GKPT 前回のTry ✅ ワークアウトで15km/月 ❌ Swiftのビルド周りの理解を進める、あわよくば記事を書く ✅ ポモドーロを徹底してメリハリつけて過ごす ❌ 積読を一冊読み切る ポモドーロテクニックは特に必要なくなっ…

供養: auto-merge-helper

リポジトリ github.com 内容 コミット毎に実行されるCIのステータス(Success, Failure, Pendingなど)を確認する処理をGitHub Actions上で動作させる。 作った背景 CircleCIのpath-filtering*1を使うと、コミット毎に実行されるCIが変わるのでステータスチェ…

コミットメッセージを汚さずにCircleCIのCIをスキップさせるようにしたが、汚したほうが楽という結論に至った

TL;DR CircleCIを使ってる場合、コミットメッセージに [skip ci], [ci skip] を含めるとそのコミットに対するCIの実行をスキップできる コミットメッセージを汚したくないので、git notesを使ってスキップする仕組みを作った 日常的に使うには面倒くさいので…

2023年2月を振り返る

今月の写真 橋の上で撮った青空が広がる写真 国道16号線を散歩している時に撮った。橋の上から見る景色は開けていて大変良い。 キーボード上での生活 今月からなるべくキーボードから手を離さずにあらゆる動作を完結できるようにし始めた。 ランチャーツール…

「メタバースとWeb3」を読んだ

shinsho.mdn.co.jp 頂いたので読んだ。このあたりの内容に関して全く調べてこなかったので知る良い機会になった。 著者は実業家の方で、技術的な説明はさらっとで概念的な話が中心だった 野球の巨人がNFTを取り入れているのは知ってたけど、他のチームやサッ…

GraphQL自体はあくまでクエリ言語で実装を知らないので丁寧にクエリすると良いかもしれない

〜かもしれない、弱腰。 この記事に出てくるクエリは以下をベースにしている。 graphql.org totalCountだけが必要な時のクエリ 次のようなクエリをベースに考える。 { hero { name friends(first: 2) { totalCount edges { node { name } cursor } pageInfo …

Xcode: The compiler is unable to type-check this expression in reasonable time; try breaking up the expression into distinct sub-expressions

開発環境 $ xcodebuild -version Xcode 14.1 Build version 14B47b # 14.2でも試した $ xcodebuild -version Xcode 14.2 Build version 14C18 エラーメッセージ The compiler is unable to type-check this expression in reasonable time; try breaking up …

SwiftUIでは可能な限り値を丸めずにviewに渡すことを心がけている

主語大きい。何が言いたいかと言うと、よく利用するIdentifiableを準拠させる構造体のプロパティは可能な限り丸めずに渡した方がIDの一意性を担保しやすい。 開発環境 $ xcodebuild -version Xcode 14.1 Build version 14B47b SwiftUIにおけるIdentifiable W…

2023年1月を振り返る

膝のMRI検査を受けた 前回は腰の検査を受けたが何とも無く、原因は膝にあるだろう、ということで左膝のMRI検査を受けた。1回目は以下。 tokizuoh.hatenablog.com 検査はめちゃくちゃあっさり終わって楽だった。途中で頭を掻けたし、動かすことができた。前回…

最近WWDCのセッションを見ている

最近インプットのやり方が変わったのでメモとして残す。 要約 今までは公式ドキュメントをまず探検し、ブログを始めとしたQiitaやZennなどのサイトを見ていた。 https://developer.apple.com/documentation/ 最近は上記に加え、WWDCのセッションを見ている。…

2022年を振り返る

今年は本当にあっという間に終わった。転職が大きいイベントだった。簡潔に振り返って来年の抱負を書く。 TL;DR 今年は転職をしてさわる技術の変化があって学びの多い一年だった アウトプットは120記事を超えて月平均10記事以上書いた 来年はiOSのビルドやテ…

2022年12月を振り返る

MRI検査を受けた 先月の打撲関係で人生初MRI検査を受けた。辛かったの一言に尽きる。覚悟して受けたほうが良い。 検査は30分間、その間身体を仰向けに固定され、少しでも動いたら延長される。動かせるのは顔の表情筋だけだった。加えて不規則な機械音が大音…

毎日行う動作を習慣にするためにメニューバー常駐macOSアプリを作った

みなさんは毎日一回見るWebページはありますか?私はあります。 今回は毎日一回Webページを見る、という動作を習慣にするためにエンジニアリングで仕組み化したことを紹介します。 この記事は、はてなエンジニア Advent Calendar 2022の19日目の記事です。昨…

毎日行う動作を習慣にするためにメニューバー常駐macOSアプリを作った

みなさんは毎日一回見るWebページはありますか?私はあります。 今回は毎日一回Webページを見る、という動作を習慣にするためにエンジニアリングで仕組み化したことを紹介します。 この記事は、はてなエンジニア Advent Calendar 2022の19日目の記事です。昨…

GitのGUIクライアントのForkと歩んだ一週間

Git

今年は開発の暮らしがかなり変わっている。 開発環境 $ git version git version 2.38.0 モチベーション GitはCUIで触っていて特に困ってなかったがFork良い、というお声があったので一週間使ってみた。 Fork git-fork.com 一週間使って 結論としてはとても…

一人暮らし歴2年時点の食生活

この記事は一人暮らし Advent Calendar 2022の15日目の記事です。 一人暮らしを始めて2年経とうとしている。現時点の食生活をメモしておく。 デッキ 野菜ジュース https://www.kagome.co.jp/products/drink/A3307/ 最悪これ飲んでおけば栄養的に大丈夫だろう…

dotfiles盆栽記6: シェルの再起動コマンドをエイリアスにするのを止めた

減らすという所作も盆栽に含まれるだろう。 モチベーション 以前はTerminal.appを使っていたが最近はWarp*1を使っている。カスタマイズせずにコマンドの補完やブランチ表示をしてくれるので気に入っている。今回はTerminal.appで使っていた再起動コマンドがW…

Associated value付きのenumにIdentifiableを準拠させる

開発環境 $ swift --version swift-driver version: 1.62.15 Apple Swift version 5.7.1 (swiftlang-5.7.1.135.3 clang-1400.0.29.51) Target: x86_64-apple-macosx13.0 モチベーション こんなコードを書くとコンパイラに怒られる。 // Type 'CustomColor' d…

2022年11月を振り返る

打撲 車と生身でぶつかった。病院行って二週間の打撲の診察を受けた。初日は歩くことすら辛くて絶望してたけど日に日に良くなって一週間もすれば普通に歩けるようになった。学んだ教訓としては車とぶつかった時点では平気でも遅延で痛みが来るので病院にすぐ…

Swift Bookを読んだ(Basic Operatorsの終わりまで)

開発環境 swift --version swift-driver version: 1.62.15 Apple Swift version 5.7.1 (swiftlang-5.7.1.135.3 clang-1400.0.29.51) Target: x86_64-apple-macosx13.0 モチベーション 日々の開発でSwiftのIUO(Implicitly Unwrapped Optional)を知らなかっ…